たまりば

健康・ダイエット 健康・ダイエットその他 その他

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ホエール

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

清潔になると皮膚が悪くなるって本当?

2013年09月21日

清潔になると皮膚が悪くなるといいます。

まさか。

と思う人も多いはず。

私たち日本人は、小さい頃から「ばい菌は汚い」、「外から帰ってきたら必ず手を洗いなさい」、「そんなの触ったら汚い」などと教育され、清潔にするように育てられた人が多いと思います。

また、年々その傾向は激しくなり、いろいろなグッズに「抗菌」と名がつくものが増えてきました。

清潔、というのは一見すると非常に良いことのように思います。

しかし、本当に清潔は良いことなのでしょうか。

今から50年前、今のようにアトピ性皮膚炎に苦しんでいる人はいたでしょうか。私は昔はアトピーなんて言葉は聞いた記憶はありません。

専門家に話を聞いてもアトピ性皮膚炎は年々増え続けているといいます。しかも症状が悪化している人が増えているのだそうです。

アトピー治療革命(筆者:藤澤皮膚科 藤澤重樹)を読むと正にそのことが書かれています。

その本によると日本人の行き過ぎた清潔志向がアトピ性皮膚炎を悪化させているというのです。

皮膚は常在菌により守らてれいるのですが、過度に清潔にしすぎると皮膚の善玉菌まで少なくなり皮膚の防御機能まで弱くなるのだそうです。

確かに、アトピーは発展している国ほど多く、発展途上国にはアトピーは少ないといいますから、そのことからも納得させられる話ですね。  


  • Posted by ホエール at 23:38Comments(0)アトピー

    アトピー性皮膚炎はにんにくで治るのか?

    2013年06月19日

    アトピー性皮膚炎はにんにくで治るのか?

    にんにくが体に良いというのは誰でも知っている話です。

    しかし、アトピーにも効果を発揮するというのは意外と知らない人も多いのではないでしょうか。

    にんにく成分とビタミンB1を含んだ入浴剤がアトピー性皮膚炎の症状を暖和させると徳島県の協立病院の研究グループが発表しています。

    このニンニクB1エキス配合入浴剤の話は病院の研究チームの発表ですから信頼度の高い話です。アトピーに悩んでいる人は是非とも試してみる価値のあることです。

    しかし、なぜにんにくがアトピーに効果があるのでしょうか。

    基本的に人間は体を冷やすと病気になり温めると回復に向かいます。体が温かい状態とは血行が良い状態です。ご存知のようにニンニクには血行をよくする作用がありますので、アトピーにも効果が出るのかもしれません。

    また、にんにくには保湿効果がありますのでこれによりアトピー性皮膚炎の症状談話につながっているのだと考えられます。

    ご存知のように肌の健康には乾燥が大敵です。乾燥することで肌が割れてそこからばい菌などが入り込みやすくなります。つまり乾燥がアトピー性皮膚炎を悪化させる原因になっています

    それからニンニクとビタミンB1のお風呂は、アトピー正皮膚炎だけでなく、血行を良くすることから、肩こりや腰痛、疲れなどにも効果があると考えられます。
    健康な人も健康維持のためにも入ると良いのではないでしょうか。

    ニンニク風呂だけなら、ニンニクを買ってきて風呂につけておけばニンニク風呂になりますが、ビタミンB1となるとどうすれば・・・と思ってしまいますよね。
    でもご心配なく、ニンニクB1エキス配合入浴剤は、商品化されたものが市販されています。これでアトピーが良くなれば病院に行くよりも安くつきますよ。




      


  • Posted by ホエール at 14:24Comments(0)アトピー

    アトピーを治す食べ物

    2013年05月17日

    アトピー性皮膚炎やぜんそくなどアレルギー疾患は食生活も大切です。

    そこで今回ご紹介したいのはアトピーを治す食べ物です。

    おすすめは乳酸菌。

    乳酸菌は腸内の善玉菌を増やす力があります。善玉菌が増えるとアトピーや喘息、花粉症の発症を予防する効果が期待できるのです。

    では、乳酸菌は何を食べると摂取できるかわかりますか?

    そうです。ヨーグルトです。

    このヨーグルトの効果をさらに高めるためには、大麦やハト麦、そば、きび、黒米、赤米などの雑穀と一緒に食べると良いです。

    この雑穀は腸内の老廃物や毒物など不要なものを体外に出す働きがあります。そのためヨーグルトと雑穀を一緒に食べることで効果が倍増するのです。

    雑穀はそのままヨーグルトに入れると消化が良くありませんし、食べにくいので、すり鉢で良くすりおろした雑穀をフライパンで軽く色がつく程度に痛めたものをヨーグルトにかけていただきましょう。
      


  • Posted by ホエール at 13:57Comments(0)アトピー